音響設備の納入時に発生する全ての出費を積算した合計金額に利益を含めてお客様に提出する最終のお見積書を作成します。
実施設計が終了していますから設備を構成する機器の詳細や個々にかかる費用などは明らかになっていますので全て積算していきます。
特注機器の製作やラックの組配、施工などを外注業者に委託する場合は、外注先の各業者に見積を依頼して金額を把握するようにします。
| 納入機器の積算 | 
 各納入機器の仕入れ金額の積算  | 
|---|---|
| 製作に関する積算 | 
 人件費 材料費 
コネクタ、配線材、組配用部材  | 
| 施工に関する積算 | 
 人件費(施工工程:日 X 人数) 材料費 
コネクタ、配線材、現場搬入費  | 
| 調整に関する積算 | 
 人件費(施工工程:日 X 人数)  | 

  | 
音響技術
 | 
||||
音場制御 - 音場・騒音
 | 
  | 
||||
  | 
防災無線 - 診断と改善
 | 
||||
振動体感システム
 | 
  | 
![]()  | 
 東京技術センター(八王子)の無響室は、簡易型ですが、 音響機器開発時に技術部内で音響試験、測定や、お客様のご依頼による音響測定のお手伝いなども可能です。 小型の無響箱や測定箱などでは測定できない大きさの機器でも測定でき、 ダミーヘッドを利用した実験などにも利用しています。  |