大型の物件(ホール音響設備)の場合、電気音響工事の受注形態は、様々な形があります。(下図参照)

| 1 | 建築工事(ゼネコン)一括請負  | 
|---|---|
| 2 | 建築工事(ゼネコン)一括請負  | 
| 3 | 電気工事分離受注  | 
| 4 | 舞台工事(吊物、照明、舞台機構)+電気音響工事分離受注  | 
| 5 | 電気音響工事単独分離受注  | 
※小型の物件の場合は、お客様からの直接受注の場合がほとんどです。

  | 
音響技術
 | 
||||
音場制御 - 音場・騒音
 | 
  | 
||||
  | 
防災無線 - 診断と改善
 | 
||||
振動体感システム
 | 
  | 
![]()  | 
 東京技術センター(八王子)の無響室は、簡易型ですが、 音響機器開発時に技術部内で音響試験、測定や、お客様のご依頼による音響測定のお手伝いなども可能です。 小型の無響箱や測定箱などでは測定できない大きさの機器でも測定でき、 ダミーヘッドを利用した実験などにも利用しています。  |