   | 
OASIS / オアシス
TUBE / チューブ
AICL-1449  \3,059 
( 2003/07/16 ) 全11曲 
 | 
 
 
 今年も、より熱く、より爽やかなTUBEっぽさを全面に出したアルバムです。2枚の先行シングルは共に フジテレビ系「めざましテレビ」のテーマソングとしてオンエアされています。※この商品は直接リンクしています。 
   | 
Between the Lines
 CHEMISTRY
DFCL-1101  \3,059 
( 2003/06/18 ) 全13曲 
 | 
 
 
 新曲あり、新Remix曲あり、アルバム初収録曲あり、という業界では過去に例のない内容となっている アルバム"SUMMER PREMIUM ALBUM"。※この商品は直接リンクしています。 
 邦楽オムニバスCD
   | 
DREAM PRICE 
愛と青春の 
ニューミュージック大全集
 邦楽オムニバス
MHCL-285   \6,300 
( 2003/06/18 ) CD4枚組 全68曲 
 | 
 
 
 きら星のごとく輝き続けるアーティストによる色褪せることのないヒットの数々。 ‘70〜‘80年代のニューミュージック・シーンのヒット曲68曲を4枚 のCDに収録。レコード会社11社の協力で可能になった永久保存企画です。※この商品は直接リンクしています。 
   | 
DREAM PRICE 
愛と青春の 
フォーク大全集
 邦楽オムニバス
MHCL-162  \6,300 
( 2002/11/7 ) CD4枚組 全66曲 
 | 
 
 
 '60年代から'90年代まで、あの時くちずさんだ懐かしいメロディーたちが大集合!いつまでも色あせないフォーク&ニューミュージックの名曲66曲を4枚のCDにまとめた大全集です。 
 ※この商品は直接リンクしています。 
 「J-POP 
ANTHOLOGY」は、70年代後半から90年代前半までの数多くのヒット曲をくまなく網羅した全集です。
さらに、 今までの全集モノには登場しなかった曲を加え、他に類を見ない12レコード会社、全19レーベルの音源で構成した怒濤の185曲です。 
  
 | 
 \20,160 
 | 
 
 
 80年代、YMOからイカ天ブーム以前まで、現在の「日本のロック」のシーンの原型が確立し飛躍的に発展を遂げた、日本のロック史上の黄金時代。レコード会社12社の共同制作により 総勢119アーティスト・全141曲も収録した驚異の超豪華CDボックスセット。 
  
  
 
 | 
  各\2,500 
 | 
 
 
 EPIC RECORDS 25周年を記念した、'80年代邦楽コンピレーションの決定盤。1980年〜1985年のヒット曲を満載した"GOLDEN 80's COLLECTION"の第1弾と1986年〜1990年 のヒット曲が収録された"GOLDEN 80's COLLECTION"の第2弾。 
 | 
 UC YMOの発売に合わせて旧版も復刻再販されました。デビュー盤イエローマジックオーケストラ+米国版から最後のアフターサービスまで復刻。 
スネークマン・ショーの増殖も、三宅祐二のS.E.T(スーパーエキセントリックシアター)の「サービス」まで復刻 
YMO(イエローマジックオーケストラ)のDVDも販売されています。 
 
 |