| 
 ヒーリング音楽、リラクゼーション音楽に関連した書籍や、音楽医療、音楽療法などの関連書籍です。このページのほかにヒーリング音楽・音楽医療2、ヒーリング音楽・音楽医療3にも関連書籍があります。 
 
 
   | 
 
 | 
 
 
丸山忠璋  
\2,100 
A5  142ページ   
発行所=春秋社 2002/04  
ISBN:4393934687 
  
   | 
 
| 
  心を癒す<遊び>としての音楽。学校の音楽教育で、音楽療法の考え方を生かせないだろうか? 
子供たちの「心のケア」には、音楽を使ったセラピーも有効なのではないだろうか? 
文部省の教科書作成にもかかわってきた学校音楽教育の専門家が、厳密な「音楽療法」ではなく、学校教育のなかでできる、「療法的」な音楽活動を提案。高齢者など福祉施設でも使える楽しい活動の方法も。 
著者略歴 
1943年生。東京芸大声楽科卒業、新潟大音楽教育科修了。高校教諭を経て、現在、横浜国大教授。 
日本音楽療法学会常任理事、NPO音楽療法かながわ理事長、日本音楽教育学会理事、 全日本音楽教育研究会大学部会理事。 
 | 
 
 
 | 
 音楽医療書
  | 
 
| 
 トニー・ウィグラム、 
チェリル・ディレオ、 
小松明
 
\4,200 
A5 353ページ 2003/03 
 | 
 
 
  | 
 
| 
 ポール・ノードフ、 
クライヴ・ロビンズ、 
キャロル・ロビンズ 
\2,940 
B5 222ページ 2003/03 
 | 
 
 
  | 
 
| 
 ケネス・エイゲン、中河豊 
\5,040 
A5 337ページ 2002/12 
 | 
 
 
  | 
 
| 
 中島恵子、山下恵子 
\2,205 
A5 267ページ 2002/10 
 | 
 
 
 音楽CD
ヒーリング音楽のCD,DVDは、ソニー・ミュージック ショップでご購入いただけます。 
 |